名門スクールで手に入れる 本物のピラティス資格


人数限定!少人数で聞きやすい

2026年1月14日(水)〜 6月24日(水)

18:00 - 21:10

CAMPAIGN

バランスドボディピラティス資格
水曜・TOKYO 夜間コース
ご契約の方に!

balanced body®︎ピラティスグッズプレゼント

REASON

- ピラティス資格スクールのパイオニア -

balanced body®︎
ピラティス資格スクールが
選ばれる理由

01

ピラティスの世界的教育団体「PMA」発足

ピラティス業界をリードし続けており、世界で最も歴史ある卓越した教育プログラム。 どこでも活躍できるピラティスインストラクターの指導力が身につきます。

  • Pilates Method Alliance
    ジョセフ・H・ピラティス氏が考案したピラティスやそのメソッドを継承し、ピラティス指導者の国際基準や資格を設定する統一団体
理由1
理由2

02

資格取得期限がないため、ライフスタイルが変わっても安心!

多くのピラティススクールでは、認定資格を取得する場合、取得期限を設定しています。
balanced body®︎ピラティスでは、取得期限がないため、マイペースに学びを深め、継続していくことができます。ライフスタイルに変化があっても安心して続けることができます。

03

最先端のエビデンス×伝統的なピラティス

balanced body®︎ピラティスインストラクター資格スクールは、世界中で高い評価を受けており、科学的なアプローチを基盤とした理論的な知識と実践的なスキルを組み合わせて、高度なピラティスインストラクターの養 成を目指します。

理由3
理由4

04

全国150スタジオのzen place pilatesで、お仕事が豊富!

balanced body®︎ピラティス資格スクールを運営するzen placeでは、皆さまのご希望に沿うさまざまな形態での働き方をご用意しております。

こんなひとにおすすめ!

RECOMMEND

こんなひとにおすすめ!

PROGRAM

少しずつ丁寧に学ぶ!
確実に身につけるバランスドボディのマットコース内容

解剖学からしっかり学ぶので、未経験でも資格取得後すぐに活躍できます

ピラティス基礎知識

動きの原則
[ムーブメントプリンシプル]

ピラティスインストラクター、パーソナルトレーナー、または運動指導者に必要な解剖学、評価、生体力学の基礎を学びます。

マシンピラティス

マットピラティス 1

入門&初級 / 中級 のエクササイズを学びます。

マシンピラティス

マットピラティス 2

中級 / 上級 のエクササイズを学びます。

マシンピラティス

マットピラティス 3

応用展開 / プロップス (小道具) を使ったエクササイズを学びます。


人数限定!少人数で聞きやすい

2026年1月14日(水)〜 6月24日(水)

18:00 - 21:10

MESSAGES

卒業生からのメッセージ

バランスドボディ資格コース卒業生から、資格取得を悩まれている方へのメッセージが届きました!

  • ピラティスインストラクターkiko

    スクールの仲間との出会いが
    一つの財産に

    一番良かったことは、練習会やスタジオ練習で養成スクール生と会う機会が多く、バランスドボディの仲間が増えたことです!
    エデュケーター( 養成コース講師 )やバランスドボディインストラクターがたくさんいて、質問すると丁寧に教えてもらえて助かりました。
    バランスドボディでしか学べないプロップス (小道具) を使ったエクササイズもあり、とても役立っています!

    とりあえず、やってみることだと思います!
    無料体験会などでもいいので、やってみることが大切だと思いました!
    受講後は試験をいつ受けても大丈夫なので、ゆっくりでも問題ありませんよ。 バランスドボディの楽しい仲間が待っていますよ!

    ( 20代/女性/会社員 )

  • ピラティスインストラクターkiri

    育児をしながら、
    大好きなピラティスを仕事に

    資格取得までは、家族に協力してもらいながら、育児と学習の両立を図りました。
    1時間のレッスンを週に3回ほど受講したり、指導練習をしたりとピラティスに費やしました!
    私は時間をかけてしまいましたが、マット資格は3ヶ月くらい集中すれば取れると思います。
    ピラティスインストラクターは、スケジュール調整もできるので、パートタイムでもフルタイムでも仕事の時間が組みやすいです!

    ( 30代/女性/主婦 (現在第2子妊娠中) )

  • ピラティスインストラクターkiri

    年齢を重ねた今、ピラティスで新しいステージへ

    「養成コースは若い人が多くて、最初は“自分みたいな年齢でも大丈夫かな?”って不安もありました。でも、講師の方も受講生の皆さんもとても温かくて、学ぶことがすごく楽しくて。あっという間でしたね。」
    年齢を理由に諦めるのではなく、年齢を重ねた今だからこそ伝えられることがある。そんな前向きな姿勢が、同じように何かに挑戦したいと考えている人たちにも伝えたいですね。

    ( 60代/女性/美容整体サロン経営 )

  • ピラティスインストラクターTatsuya

    理学療法士からピラティスインストラクターへキャリアチェンジ

    最初は誰かにするための予防の方法や手段としてピラティスを学びたいと考えていたのですが、まず自分が変わることができます。
    というよりも自分が変わらないといけないということをものすごく感じました。
    正直なところPTとしての学校での学び方と全然違います。それを素直に受け入れるところからスタートする気がします。今までの自分の知っていた世界の狭さを痛感し、同時に自分自身への様々な可能性を感じられます。 病院勤務の時には考えていなかった、自分自身が身体を変える事を通して、今まで患者さんに実施していたことの質も変わります。伝え方の幅も広がります。 医療従事者でもピラティスを学ぶことで自分の可能性が広がります。
    いろいろ不安があるかと思いますが、自分の可能性を信じてチャレンジしてほしいです。新しい世界がたくさん待っていますよ。

    ( 30代/男/理学療法士 )

  • ピラティスインストラクターkaoru

    ヨガインストラクターが
    選んだ新たな学び

    「ヨガクラスには若い方から高齢の方まで参加されるので、どうしても強度を下げざるを得ない場面が多くて…。スキルの幅が必要だと感じました。」 ヨガの現場で教える中、身体の使い方や構造に関する知識の必要性を強く感じるように。 特に反り腰や足底筋膜炎といった自身の課題に対して、ピラティスの方が理論的にアプローチできると確信を得ました。
    Balanced Bodyを選んだのは、モディフィケーション(個人のレベルや状態に合わせて調整すること)の豊富さと、プロップス(道具)を活かせる幅広さが魅力でした。 現場で即戦力になる引き出しが増えました。 「ピラティスは、ヨガにない視点をくれる。逆にヨガが教えてくれる心の安定や呼吸の深さも、ピラティスをより良くする。“どちらか”ではなく、“どちらも”でいいんです。」

    ( 20代/女性/ヨガインストラクター )

  • ピラティスインストラクターYusuke

    ピラティスを学ぶことは
    一石二鳥の投資だった!

    自分の体のことを知ることができるので、想像以上に得るものが大きかったです! 養成スクールは買い物ではなく、投資だと考えています。 ピラティスを学ぶことで、「自分の体のメンテナンスができる」「ピラティスを仕事にできる」という一石二鳥な投資です!
    また、あれだけの情報を日本語でまとめているマニュアル・カリキュラムにびっくりしました! エクササイズの目的やバリエーションなどが詳しく解説されているので、分からなくなったらマニュアルに戻れば解決する、宝物のような資料です。 補足資料も充実していて、全体を俯瞰して考えることができました。
    バランスドボディは、ピラティスを仕事にしたい方や自分の体のメンテナンスに興味がある方におすすめのスクールです。

    ( 40代/男性/キッズスクール (クライミング) 経営 )

  • ピラティスインストラクターsachiko

    リハビリを終えた後も、みんなが運動を続ける場所をつくりたい

    転職の間に2、3カ月くらい間があって、何もしていないので運動しようと思ってピラティスを始めました。
    理学療法士として元々知識があるので、やっていくうちになんとなく仕組みが分かってきて、自分でもやってみたいと思うようになり養成コースを調べ始めました。
    バランスドボディを選んだのは、選べる曜日も場所も多くて期限もないので、フルタイムで働きながらでも通いやすかったからです。
    あとは単純に受けた感覚が良かったっていうのもありますけど。 ムーブメントプリンシプルとか3D解剖とかはめちゃくちゃ良くて、楽しかったですね。

    ( 30代/女/理学療法士 )

  • ピラティスインストラクターHanae

    経験者だからこそ選んだ、 Balanced Bodyという新たな学び

    パーソナルとグループ、両方の現場で使えるバリエーションの豊富さと、「学びの質」がBalanced Bodyを選んだ決め手でした。
    「他団体は少し敷居が高く感じていましたが、Balanced Bodyは場所やスケジュールの面でも無理なく通えました」
    特に印象的だったのは、“ムーブメントプリンシプル” という身体の基本的な動きの学習。
    単なるエクササイズだけでなく、動作の本質を体系的に学べる点が大きな魅力だったと言います。 「ただ養成コースで習った通りに教えていても、自分の中での“腹落ち”がないと説得力に欠ける。Balanced Bodyは、誰でも一定レベルまで理解できる構造になっていて、納得感がありました。

    ( 30代/女性/ダンサー・ピラティスインストラクター )

CAMPAIGN

バランスドボディピラティス資格
水曜・TOKYO 夜間コース
ご契約の方に!

balanced body®︎ピラティスグッズプレゼント


人数限定!少人数で聞きやすい

2026年1月14日(水)〜 6月24日(水)

18:00 - 21:10

FEATURES

balanced body®︎ピラティスの特長

3つの特長で、ピラティスインストラクターとして確実な活躍に導きます

仕事に直結

最高品質のプログラムを展開
最高の講師陣

ピラティスマシン製造メーカーとして名高いバランスドボディによる教育プログラム「Balanced Body® Education」。
ピラティスを知り尽くしているバランスドボディが開発した、マインド、身体、キャリアをベストな状態へと導くことができるプログラムです。
アメリカ本国のTOPエデュケーターと連携し、科学に基づいた最高品質のプログラムを提供しています。

パークピラティス

十分に自主練習できる環境

バランスドボディでは、zen place が持つ全国のスタジオで充分に練習できる環境が整えています。
インプットした知識や経験は、アウトプットしてこそ身に付きます。デビューまでしっかり練習し、すぐに実践できるように、自主練スタジオをご用意しています。

パークピラティス

未経験でも安心
「世界に広まるバランスドボディコミュニティ」

世界で最も多くの卒業生を輩出しているバランスドボディ。
日本国内はもちろん、世界中にバランスドボディファミリーが活躍しています。
ピラティスを通じて、よりウェルビーイングな世の中にすることを目標に集い、お互いにコミュニケーションを取りながら活動しています。卒業後も楽しい仲間とピラティスジャーニーを楽しみましょう。

SCHEDULE

ピラティス資格コース概要

クライアントに合わせたレッスンやオンラインレッスンが提供できるようになる!

コース 今だけ!限定30,000円OFF
2026.1 スタート
ピラティス・マットコース
開催日 ムーブメントプリンシプル
1/14, 1/21, 1/28, 2/4, 2/18
マット 1
2/25, 3/4, 3/11, 3/18, 3/25
マット 2
4/8, 4/15, 4/22, 5/13, 5/20
マット 3
5/27, 6/3, 6/10, 6/17, 6/24
授業日数 20日間
時間 18:00 - 21:10
開催スタジオ balanced body 日本橋スタジオ
( zen place academy 日本橋 )
コース 2026.7 スタート
ピラティス・マットコース
開催日 ムーブメントプリンシプル
7/8, 7/15, 7/22, 7/29, 8/5
マット 1
8/19, 8/26, 9/2, 9/9, 9/16
マット 2
10/7, 10/14, 10/21, 10/28, 11/4
マット 3
11/11, 11/18, 11/25, 12/2, 12/9
授業日数 20日間
時間 18:00 - 21:10
開催スタジオ balanced body 日本橋スタジオ
( zen place academy 日本橋 )

STUDIO

開催スタジオ

zen place academy 日本橋
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1丁目10-1宮永ビル 4F

BRIEFING

無料オンライン相談会

人数限定!

少人数なので
質問しやすい

zoomでお気軽にご参加ください
・聞くだけでも大歓迎

無料体験・説明会申し込み