Pilates Mat
ピラティスマット
マットピラティスは、ピラティスメソッドの基礎となるものです。
バランスドボディのマットプログラムには、基礎から上級までの全レパートリーと、幅広いクライアントに対応できるよう、モディフィケーション (体の状態にあわせてサポートすること) とバリエーションが含まれています。
Choice of courses
選べる受講方法

通学
バランスドボディは、関東エリア(東京・神奈川)をはじめ、大阪、名古屋、福岡など全国各地のスタジオでご参加いただけます。今後もさらに展開を拡大していきますので、ぜひお近くのスタジオでご参加ください。

オンライン
オンラインで場所を問わずピラティスマットを受講いただけます。通学と同等の内容を学ぶことができます。
以下の【ご用意いただくもの】を事前に準備して受講いただきます。
-
オンライン受講の詳細
-
- 【受講方法】
- 申し込み完了後にメールでお送りするZoomリンクにアクセスしてください。
- マット 1
- ① ピラティスマット 厚さ1.5cm以上
- マット 2
- ① ピラティスマット 厚さ1.5cm以上
- マット 3
- ① ピラティスマット 厚さ1.5cm以上
- ② マジックサークル
- ③ フォームローラー
- ④ セラバンド 250cm前後
- ⑤ TOGUボール、もしくはソフトギムニクボール25-30cm前後のもの
- ⑥ ピンキーボール、もしくはテニスボール
- ※ 代替品でもOK、プロップスのメーカーは問いません
参考: Balancedbody社のMat3プロップスセット Mat3 Bundle
- 【オンライン専用会員】
- ご自宅から本格的なピラティスレッスンが受講できます。オンラインフリー会員ならカウンセリングつき。

サテライト
主に東京からのマスターインストラクターの講義をスタジオに配信します。
スタジオでは大型スクリーンにて、スタジオにいるバランスドボディのエデュケーターの指導と共に授業を受けます。
Features
ピラティスマットの特徴
-
Point 1
基礎から応用まで
多彩なバリエーションを学ぶピラティスの基礎となるマットワーク。バランスボディのマットプログラムには、ピラティス・エクササイズのすべてのレパートリーが含まれています。
-
Point 2
プロップス (小道具) で
バリエーションを増やすサークルやフォームローラーを取り入れてたエクササイズを学びます。エクササイズのバリエーションが広がります。
-
Point 3
即戦力としてレッスンを
提供できるようになるインストラクターの心構えやグループセッションの進め方をしっかり学ぶので、受講後すぐにレッスンを提供できるようになります。
Pilates Mat
ピラティスマットの構成
-
マット 1
-
マット 2
-
マット 3 (プロップス)
- ・日本語のテキストと英語のストリーミング配信をご用意しています。
- ・ムーブメントプリンシプル受講後、マット 1、マット 2、マット 3 (プロップス)の順で受講いただければ、受講期間や時期は問いません。
- ・マット 2まで受講した方は、リフォーマー 1に進むことができます。
- ・コースの受講開始から認定試験を受けるまでの期間に制限はございません。必要条件を満たせば、認定試験はいつでも受けることができます。
マット 1
- 必要受講時間
-
16時間
- 受験条件
-
ムーブメントプリンシプルを受講
- 内容
-
入門&初級 / 中級
マット 2
- 必要受講時間
-
16時間
- 受験条件
-
マット 1を受講
- 内容
-
中級 / 上級
マット 3 (プロップス)
- 必要受講時間
-
16時間
- 受験条件
- こんな方に
おすすめ -
リハビリ期のクライアントの機能改善からアスリートのパフォーマンス向上に対応できるマットエクササイズを学びたい方
- 内容
-
応用展開 / プロップス (小道具)
受講後の課題
- リクワイアメント
( 課題 ) -
合計70時間
料金
-
120,000円〜
料金一覧はこちら
お得なセット料金をご用意しています。